게임 정보


沈みゆく世界の片隅に取り残されていた――。


アブセンテッドエイジは、非戦闘時はARPG、戦闘中はSRPG(ローグライク戦闘)で展開される
新感覚のミックスジャンルゲームです。
敵に接触したり、先制攻撃を仕掛ける(仕掛けられる)と、
周囲の敵を巻き込んでシームレスにターン戦闘に移行します。



数百におよぶ戦略的なスキル・アイテムの応酬を切り抜け、
手強いモンスターたちをなぎ倒しましょう!
カウンターやジャストガード、ヒットストップずらしなどの高等テクニックも使いこなし、
あなただけの最強の魅せプレイを見せつけてください。
本作は別記のガイドラインに従う限り、自由に実況プレイを公開することができます。




フロア移動も戦闘BGMもシームレスで、どこまでもハイテンポで連続的でストレスフリー。
ですので、あなたがプレイ中に感じるストレスは、
勝ち目のない強敵に出会ってしまった時の絶望と、
ストーリーがもたらす動揺・精神的ダメージだけに集約されるでしょう。
そしてそれは、あなたが主人公の少女として直面しているものと同じ物です。
知恵と勇気と優しさで乗り越え、最高の思い出を残してください。


・頼れる相棒「タルト」
あなたは、エンチャントというスキル群によって、
一緒に戦ってくれる精霊タルトの戦闘スタイルを即座に切り替えることができます。
打たれ弱いが、飛行能力を持ち回復支援を得意とする「エンチャントライト」



敵の矢面に立ち、素早い動きと守りの固さであなたを守る「エンチャントファイア」



失われた記憶を宿した『心の欠片』を手に入れるたび、
あなたは新たな能力に目覚めるでしょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・多彩なスキル、アイテム、着せ替え要素
上の画像群でも示した通り、本作は状態異常差分や装備の着せ替えパーツが爆裂に豊富です。
装備は酷使すると壊れてしまうので、いま何を着て戦うべきか見極めて立ち回りましょう。
同じ装備を繰り返し入手すると、装備の熟練度(+値)が上がっていきます。
往年のローグライク作品とは異なり、上げた熟練度は同装備間で共有され
装備を紛失しても失われることはありません。

むしろ、敗北しロストした装備を再入手した時にこそ、熟練度は大きく上昇します。
力及ばず倒れた時は、奪われた装備を取り戻して力をつけ、リベンジを果たすチャンスです。

本作「幽玄の章」は、アブセンテッドエイジという大きな作品全体の前偏にあたります。
ストーリー自体は前編単体で一つの物語としてまとまっているものの、
本作時点では未解禁のまま(アシスト召喚、現世における実体化アクションなど)の要素や、
明かされない謎も残されています。
プレイヤーの皆さんのフィードバックをもとに本作のバージョンアップを行いつつ、
後編「依代の章(仮)」の開発を進めていきたいと思います。
本作のあらゆる改善点について、改善する用意ができておりますので
何でも作者ツイッター等の連絡先にご意見をお寄せくだされば幸いです。
多くの方々が本作を手に取ってくださいますように。

◆ 二次創作ガイドライン (The Guideline of derivative works):
1. 本作は非営利の同人活動や二次創作(実況・ファンアート・紹介記事執筆)を歓迎していますが、
terunon's Labおよび第三者への権利侵害が生じないようご配慮ください。
本作ブランドの性質上、以下は個別の許諾がない限り認めることができませんのでご留意ください。
- ゲーム作品
- 公序良俗に反するもの(年齢制限に該当する二次創作も特に制限しませんが、適切なゾーニングをお願いします)
- 非公式グッズの製作や販売
- 創作性が極端に薄く、引用や紹介の域を超えてコンテンツを流しているだけの物
(BGMをまとめただけの動画や、実況音声・編集等のない単なるストーリー回覧動画など)
2. ゲーム内部データ(スクリーンショットは含みません)の抽出や転用はできません。
3. 実況動画を投稿する場合は、題やサムネイル、イントロダクション等で本作の実況であることが分かるようにお願いします。
4. 営利や法人で、上記活動・創作をご希望の場合はご相談ください。
なお、作者は、以下のような場合は原則として営利や法人の活動と見なさないことにしております。
ご相談の必要はございません。
- 企業Youtuber・VTuberなど営利的にタレント活動中の方が、活動の一環として本作を実況する場合
- Skebなどの依頼サービスで、本作の二次創作作品を有償で依頼・作成する場合
- 同人誌など、法人でない方が二次創作作品で小規模に対価を得る場合